献杯?乾杯?挨拶の注意点

献杯?乾杯?

こんにちは、花葬儀です。
すっかり秋本番ですね。先日、友人数名と遠出して紅葉を見に行ってまいりました。
美しい紅葉を望めるレストランで、乾杯という流れになったとき、
「そういえば、葬儀のとき、食事の前に言う挨拶は”カンパイ”で正解なの?」
と聞かれました。

たしかに、食事の前の一声は「カンパイ」がほとんどですが、葬儀の席ではちょっと勝手が違います。今回は葬儀における食事の挨拶を見ていきましょう。

本当に乾杯?葬儀のお食事前の挨拶の注意点

葬儀での食事の席の挨拶ですが、あれは「献杯(けんぱい)」と発声しております。乾杯は祝いの席や、その場にいる人々の健康、幸せを祈るときに使う言葉なので、葬儀の席には合わないのです。多くの場合は、故人の思い出話などを語った後に「では、故人を偲んで献杯。」という流れになります。

献杯前のご挨拶で、ご留意いただきたい点は以下の2つです。

  • ・あまり長くならない程度にまとめましょう(2~3分ほど)。
  • ・話の内容は、自己紹介と故人様との関係性、故人様を偲ぶようなもので、簡潔に。

ルールというほどではありませんが、これらを踏まえてお話をされると、非常に進行もスムーズですし、お席についている方も負担になりません。
弊社『花葬儀』では、挨拶文のご提案やご相談も承っております。ご挨拶が苦手な方、ご不安な方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

花葬儀プランナー M.N

◎花葬儀は「100人いれば100通りのお葬式」をコンセプトに、完全オーダーメイドの花祭壇をお作りする葬儀社です。フラワーデザイナーが故人様の生前のお人柄を「花」で表現し、葬儀コーディネーターと共に唯一無二のお別れの時間をご提案いたします。大切な方へのこれまでの感謝の思いを花祭壇で届けませんか?ぜひお気軽にお問合せください。

花葬儀の事前相談
https://www.hana-sougi.com/first/jizensoudan/

関連記事一覧

通夜振る舞いにおける献杯とは?マナー、流れ、文例も紹介します

通夜振る舞いにおける献杯とは?マナー、流れ、文例も紹介します

お通夜が終わった後に、喪主とご親族、参列者が共に食事をする機会が設けられることがありますが、これを「通夜振る舞い」といいます。 通夜振る舞いでは喪主などによる献杯の発声とともに会食が始まりますが、その時にどのような挨拶を […]

喪服のジャケットは絶対必要?着用しなくてよい場合やボタンマナーを解説

喪服のジャケットは絶対必要?着用しなくてよい場合やボタンマナーを解説

喪服を着る時、ジャケットは絶対に必要なのでしょうか。夏場の葬儀や、近しい身内のみが参列する葬儀の場合、「ジャケットは無くてもよいのでは?」と考える方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、「喪服にジャケットは必須なのか」 […]

香典返しが半年後になった場合の対応は?マナー・挨拶状の書き方も解説

香典返しが半年後になった場合の対応は?マナー・挨拶状の書き方も解説

香典返しの用意が、葬儀から半年後など遅くなってしまった場合、どのように対応したらよいのでしょうか?香典返しを葬儀後すぐに送ろうと思っていても、さまざまな事情によって遅れてしまうことはあります。「本来送るべき時期を逃して、 […]

費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解決いたします

私たち葬祭ディレクターが賜ります

24時間365日
いつでもご相談ください

電話をかける通話無料)

カードの種類アイコン