ご依頼から葬儀までの流れ

ご臨終を告げられてから、葬儀後のお手続きまで一般的なご葬儀の流れです。


1.ご臨終

まずはお電話ください。

お電話対応風景

ご家族やご友人など、大切な方がお亡くなられた時、まずはお電話ください。当社の葬儀プランナーが24時間365日、この後の流れなどをわかりやすくご案内いたします。
状況を確認させていただきました後、亡くなられた方のご搬送手配をさせていただき、落ち着きました後、具体的なご葬儀のお打合せさせていただきます。お葬式は決めるにあたりご不安なこと、分からないことがあって当然です。どんな些細なことでもプランナーにご相談ください。その場でお答えいたします。

※お電話いただいた段階では、まだ正式なご依頼ではございません。
次の流れ

2.お迎え

ご指定の場所に、迅速にお迎えに上がります。

お迎え風景

ご希望の場所(ご自宅や葬儀場、斎場などの専門の施設)へご安置いたします。
ご自宅以外の専門の施設は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各地域にあります。安置の費用は1日あたり2,000円からご用意ありますが、各地域、各専門の施設により異なります。
高層マンションや一軒家の2階でも安置可能ですので安心して依頼ください。

次の流れ

3.ご安置

ご希望の場所へご安置いたします。

ご安置風景

病院でお亡くなりになられた場合は寝台車でお迎えにあがり、ご自宅もしくは、斎場安置室までご搬送をします。
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の各事業所からお迎えにあがりますので、ご安心ください。

※花葬儀では火葬許可書取得などの代理サービスを行っております。そのために医師より「死亡診断書」を必ずお受け取りください。
次の流れ

4.お打合せ

可能な限りじっくりお話を伺い、詳細にお見積もりいたします。

葬儀プランナーとのお打ち合わせ

お葬式の場所や形式、人数、宗派といった基本情報からお人柄、ご趣味などの人となりをお伺いし、亡くなられた方への理解を深め、ご提案とお見積をご提示しております。 お打合せでは通常の葬儀社サービスに加え、花葬儀ならではの付加価値サービスとして、お花屋さんが同席し、お花という点からのご提案をしております。
また、お見積書は、お葬式を終えるまでに必要なすべての費用(総額費用)を明示しております。
大切な儀式にもかかわらず、経験の少ないお葬式だからこそ、ご家族に不安と後悔がないように、経験豊富な葬儀プランナーが最大限の配慮をさせていただきます。

次の流れ

5.ご納棺

個人様ご愛用の品も、ご一緒に納棺させていただきます。

ご納棺風景

ご納棺は亡くなられた方をお棺へ納める大切な儀式です。
通夜式の前にご親族にお集まりいただいて、故人さまの「旅支度」に立ち会います。仏教では白装束を身に着けます。
また、副葬品(故人のお好きだったものや愛用品)をご準備いただき、一緒に納棺させていただいております。
宗教により進行は変わりますが、納棺の手順は葬儀プランナーが全ての進行を取り仕切るのでご安心ください。

次の流れ

6.お通夜

しっかりと準備したうえで行います。

お通夜風景

お通夜は、葬儀の前日にご遺族や近親者たちが、亡くなられた方との別れを惜しみながら、一緒に過ごす最後の時間です。昔は、ご遺体に邪霊が侵入しないよう、参加される方が夜通し、亡くなられた方に寝ずに付き添い見守っておりました。近年では夜6時頃より弔問客を迎え、通夜振舞いのお食事も含めて1~2時間程度営むケースがほとんどとなっています。

※花葬儀では亡くなられた当日から3日以上後にお通夜することをお勧めしております。亡くなられた方とのお別れの時間を持つこと、そして、しっかりとお葬式の準備をするためです。慌しいお葬式、最期のお別れは、後悔が残ります。
次の流れ

7.お葬式当日

スムーズな進行で、会葬者の皆様の心に残るお葬式を。

お葬式当日風景

告別式は最期のお別れをする大切な儀式です。
本来は、葬儀式(宗教儀礼)と告別式(社会儀礼)に分割されていたものが、時代の流れとともに変化し、「葬儀ならびに告別式」という形になりました。
葬儀プランナーは式場の準備、僧侶との進行、弔電、供花や供物、火葬場への同行者、告別式典などの確認をして、告別式、お別れの儀、ご出棺、火葬、お骨上げ、初七日法要、精進落としなどの進行管理を行います。

※花葬儀では会葬者の心にいつまでの生き続けるように企画や演出を提案させて頂いております。また、一人ひとりが向き合ったお別れができるようにお花入れの時間を取っていただいております。
次の流れ

8.アフターサポート

ご心配な点、ご不明点は何でもお気兼ねなくご相談ください。

ご相談対応風景

ご納骨までの間「ご遺骨」「位牌」「遺影写真」を後飾りの祭壇にご安置します。
七七日忌(四十九日)までに黒塗りの位牌・仏壇やお墓、お礼状、香典返しのご用意をします。

※宗派によって異なります。また、相続や税務、不動産の名義変更など専門知識をもった葬儀プランナーが対応するので、お葬式の後のお悩みや、各種手配が必要なことなど、お気兼ねなくご相談ください。

費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解決いたします

私たち葬祭ディレクターが賜ります

24時間365日
いつでもご相談ください

電話をかける通話無料)

カードの種類アイコン