花葬儀を選んだ理由
「これかもしれない!」母との記憶が導いてくれた花祭壇
花葬儀さんを知ったきっかけは、10年以上前に母と一緒に観たテレビ番組でした。「お花を使った新しいスタイルの葬儀」と紹介されていて、こんな葬儀もあるんだねと母と話していたのです。その後すっかり忘れていたのですが、思ってもいない形で母を亡くし、悲しみのなか、近所の葬儀場のホームページを見ていて花葬儀さんのサイトにたどりついた瞬間、急に記憶が蘇ってきました。サイトのお写真や雰囲気もすごく素敵で、他と比較することなく、直感的に「ここにしよう…!」と決めました。
母が亡くなった時はやることが多く、気持ちも混乱していましたが、花葬儀さんに「こちらで全部対応するので安心してください。大丈夫です」と言っていただき、非常に心強く感じました。気落ちしている父に代わり、長女の私が全てを担わなければという責任感と焦りがありましたが、なんでも相談に乗ってくれる花葬儀さんのプロフェッショナルな頼もしさに惹かれ、お願いすることに決めました。
花葬儀を体験して良かったこと
“母の庭”が父の気持ちもほぐしてくれました
お花の打ち合わせでフラワーデザイナーさんが来てくださったことに感激しました。「どんなお花がお好きでしたか?」「育てていたお花はありますか?」と丁寧に聞いてくださるなかで、父がふと、母が庭で大事に育てていた鉢植えを置きたいと言い出したのです。それまで父は、突然の別れに気持ちが追いつかず、喪失に向き合えていない様子でしたが、あの瞬間に母のお別れに向き合うことができたと感じました。
鉢植えは式場に飾ったあと、父が自宅に持ち帰り、季節が変わっても丁寧に育てています。悲しみの中での再出発という意味でも、父にとっても救いになったと思います。
それまで、「式場に飾るお花はただの飾り」だと思っていた弟たちも、式場のあたたかな雰囲気を見て「こういうのもあるんだ」と感じたようです。母が大事にしていた庭を再現したような空間を演出していただけたおかげで、家族が母の喪失を受け入れ、前に進む力をいただけたと感謝しています。
お母様はどんな方でしたか?
日常に花を欠かさない気配り上手な女性でした。
母は、生活のなかに自然と花をいつも絶やさない気配りができる女性でした。家の中や玄関に、いつも鉢植えや切り花が飾られていたのを思い出します。バラの花も好きで、こまめに手入れをして上手に育てていました。父の仕事の都合であちこちに転勤し、私自身も小学校を5回転校するような暮らしでしたが、どこに引っ越しても母が手をかけた花があったことで、家の中に明るさと華やぎがあったように感じています。
誰かのために動いて尽くすことに喜びを感じる人でした。
自分が親になってはじめて、母の偉大さに気がつきました。6人の子どもを育てながら、パートをし、さらには祖母の介護もしていた母。とにかくずっと動いていて、料理も洗濯もすべて1人でこなしていました。少年野球のお茶当番などの活動にも積極的で、誰よりも家族のことを考えていた人だったと思います。驚くのは、そんな忙しい中でも「めんどくさい」などという言葉を聞いたことがないことです。どんなに大変でもそれを当然のように受け止めて、やり続けてくれた母は、今思えば本当にすごい人だったと思います。
家族の“つなぎ手”。あたたかくて偉大な存在でした。
6人も兄弟がいたので、とにかく家の中がにぎやかだったのですが、母はいつもみんなの話をあたたかく聞いていたように思います。誰の話も否定せず、優しく受け止めてくれた母。特に夕食の食卓では、子どもたちがそれぞれ勝手に話し始めても、誰一人無視せず、一人ひとりの話を聞いてくれました。母がいなくなってしばらくは、家族間の情報共有がぐっと減ったのですが、それは6人兄弟の連絡や近況報告、祖母や親戚とのやりとりなどを母が自然に取りまとめてくれていたからだと気がつきました。家族のハブのような人だったと感じています。
こんなご葬儀でした

お式への要望
母が大事にしていた庭に「おかえり」と迎えてあげたい
〇母が育てていた鉢植えを中心に据えたい。
〇家の庭のような雰囲気を会場に再現してほしい。
〇白と黄色だけでなく、優しい色を加えてあたたかな雰囲気にしたい。
〇ラストメイクで母本来の穏やかな表情に整えてほしい。
実際のご葬儀
〇式後はご自宅に持ち帰り、ご家族で育てられるよう、お母さまが育てていたような鉢植えの花をご用意しました。
〇派手すぎず自然な色合いで、ご自宅の庭を再現するような空間を演出しました。
〇お孫さんや車いすのお祖母さまにもお顔が見えるよう、棺の位置を低めに設置しました。
〇ラストメイクでお顔を丁寧に整え、お母さまらしい穏やかなお顔にいたしました。
葬儀を終えての感想はいかがですか?
「寂しく悲しいお別れ」ではなく、家族からのこれまでの感謝を伝えるお見送りができました。
家族の想いを丁寧に汲み取り、形にしていただきました。父が前を向こうという気持ちになれたのは、花葬儀さんが家族の気持ちを何より大事に考えてご提案くださったからだと感謝しています。ラストメイクによって穏やかな母の顔に戻していただけたことにも、安心と感謝で胸がいっぱいになりました。
お見積をいただいた最初は、兄弟間でも少し意見の食い違いがありましたが、葬儀が終わった後、6人兄弟の誰一人として「高かった」「やりすぎだった」とは言いませんでした。みんなが「いい式だった」とふり返ることができ、ある意味、母への最後の贈り物ができたと思っています。突然のことですっかり意気消沈していた父も、おかげさまで前を向いて歩き出すことができました。葬儀が終わった後も何かと気にかけてくださる細やかなお気遣いも、私たち家族には大変ありがたいことでした。花葬儀さんにお願いしてよかったと心から感謝しています。本当にありがとうございました。
エピソードとお写真、映像は、ご家族様のご許可をいただいて掲載しております。













