大経寺
受付窓口
0120-878-339
24時間365日相談無料




大経寺の特徴
- 駐車場あり
- 無
- 無
- 無
大経寺は品川区の南大井にある日蓮宗の寺院で、寺号は鈴森山大経寺です。
鈴ヶ森刑場の無縁受刑者供養のため、江戸時代に建立されました。明治に刑場が廃止されると旭松庵と名を改め、昭和17年(1942)品川蓮長寺42世慈洽院日完上人により開山、大経寺となりました。
檀家を持たない寺院で、宗派を問わず利用が可能です。席数は50席、 お通夜なしの一日葬、家族葬、一般葬を行うことができます。
交通アクセスは、 京浜急行線大森海岸駅から徒歩5分で、駐車場が10台あります。火葬場は同じ品川区の西五反田にある桐ヶ谷斎場か大田区にある臨海斎場になります。
大経寺の詳細
住所 | 東京都品川区南大井2-5-6 |
---|---|
アクセス | 京浜急行 「大森海岸」駅より徒歩5分 |
料金 | 150,000円 |
座席数 | 50席 |
駐車場 | あり10台 |
大経寺で利用可能な葬儀プラン




周辺地図
花葬儀ギャラリー
もっと見る大経寺をお探しの方に
おすすめの斎場




よく見られているページ
よくある質問
大経寺を利用する際は、宗旨・宗派に制限がありますか?
大経寺は檀家を持たない寺院ですので、宗旨・宗派に制限なく、どなたでもご利用いただけます。
大経寺で葬儀を行ったあと、火葬はどこで行うのですか?
大経寺で葬儀を行ったあとは、同じ品川区の西五反田にある桐ヶ谷斎場、もしくは大田区にある臨海斎場で行います。
大経寺へのアクセスを教えてください。
大経寺へのアクセスは、京浜急行線大森海岸駅から徒歩5分です。駐車場は10台と限られているため、電車の利用をおすすめしております。