円光院会館
(えんこういんかいかん)



円光院会館の特徴
- 駐車場
- 無
- 無
- 宿泊施設
円光院は南池山円光院貫井寺と号する真言宗豊山派のお寺です。
安土桃山時代に円長法師によって開山されたと伝わっています。馬の守り本尊とされる十一面観世音が安置され親しまれてきました。
寺院内斎場の円光院会館では宗旨・宗派を問わず葬儀が執り行え、お通夜の際は宿泊しての利用が推奨されています(貸布団あり)。収容数は30席で、60人規模までの家族葬や一般葬に対応可能です。
駐車場は3か所で計50台。西武池袋線・有楽町線直通「中村橋駅」 から徒歩8分です。
円光院会館の詳細
アクセス | 西武池袋線「中村橋」から徒歩8分 |
---|---|
料金 | 162,000円 |
座席数 | イス40席 |
駐車場 | あり10台 |




周辺地図
花葬儀ギャラリー
もっと見る円光院会館をお探しの方に
おすすめの斎場



