魚藍寺
directions_walk白金高輪駅から徒歩2分
受付窓口
0120-878-339
24時間365日相談無料
メモリアルコンサルタントから見た魚藍寺のポイント




魚藍寺の特徴
- 駐車場あり
- 無
- 無
- 宿泊可
元和3年(1617年)に法誉上人が大分県に建立した魚籃院を、寛永7年(1630年)に東京の三田に移転し、弟子の称誉上人が承応元年(1652年)に観音堂を建立したのが浄土宗の魚籃寺の始まりです。
魚藍寺での葬儀は本堂で行なわれ、仏教徒の他に無宗派の方も利用できます。本堂の収容人数は50名で、この他、お清め所として使用できる30名収容のホールと、60名収容の和室があります。
交通アクセスは、東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅より徒歩2分です。駐車場は5台まで駐車できます。
魚藍寺の詳細
住所 | 東京都港区三田4-8-34 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ南北線 都営三田線 「白金高輪」駅より徒歩2分 |
料金 | 300,000円 |
座席数 | 50席 |
駐車場 | あり5台 |
魚藍寺で利用可能な葬儀プラン




魚藍寺の周辺地図
花葬儀ギャラリー
もっと見る魚藍寺をお探しの方に
おすすめの斎場




よく見られているページ
よくある質問
魚藍寺は、東京メトロ南北線・都営三田線の「白金高輪」駅から徒歩2分のところにあります。駅から近いので、たいへん便利な斎場だといえるでしょう。
魚藍寺に駐車場はあります。ただし数に限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご使用することをおすすめします。
魚藍寺は、宗派を問わず葬儀を行うことが可能で、無宗教にも対応しています。詳しくは、花葬儀の葬儀プランナーにお尋ねください。