長命寺東高野会館

ご葬儀
受付窓口

0120-878-339

24時間365日相談無料

(無料)

葬儀プランナーから見た長命寺東高野会館のポイント

花葬儀の葬儀プランナー

式場

携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

長命寺東高野会館の特徴

  • 駐車場あり
  • 宿泊可

長命寺は、江戸時代初期に後北条氏ゆかりの増島重俊が建立した諸堂を起源とする真言宗豊山派の寺院です。
高野山を模して造成された奥の院に由来して東高野山と号します。ご本尊は十一面観世音菩薩。
境内の東高野会館は練馬区指定葬儀場として一般に開放されていて、区民には助成金の制度もあります。3ホールを擁し、収容人数は60人程度まで対応できます。
西武池袋線練馬高野台駅北口より徒歩5分の好アクセス。

長命寺東高野会館の詳細

住所 東京都練馬区高野台3-10-3
アクセス 西武池袋線 「高野台」駅より徒歩5分
環状8号線の順天堂病院が目印
料金 小斎場 76,650円
大斎場 87,150円
別館 76,650円
座席数 小斎場40人、大斎場60人、別館50人
駐車場 あり30台

長命寺東高野会館で利用可能な葬儀プラン

携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

周辺地図

花葬儀ギャラリー

  • 自宅のウッドデッキにアーチを飾った祭壇
  • 花葬儀が創る春の桜を使った祭壇
  • 花葬儀が創るあじさいの祭壇
  • 花葬儀が創る夏のひまわりの祭壇
  • 花葬儀が創る華道の世界観をあしらった竹の祭壇
  • 花だけでなく木々も使い式場空間を演出
もっと見る
携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

よくある質問

長命寺東高野会館までのアクセスを教えてください。

長命寺東高野会館までの交通アクセスは、西武池袋線「高野台」駅より徒歩約5分です。環状8号線の順天堂病院が目印となります。

長命寺東高野会館では通夜時の宿泊は可能ですか?

はい。長命寺東高野会館では宿泊が可能ですが、寝具を利用される際は費用が発生します。詳細は花葬儀プランナーにご相談ください。

長命寺東高野会館を練馬区民が利用すると安くなりますか?

はい。長命寺東高野会館は練馬区指定葬儀場として一般に開放されているため、練馬区民の方には助成金の制度があります。

よくある質問をもっとみる
カードの種類アイコン
24時間・365日無料で相談受付中