光教寺 光輪閣
directions_walk大森駅から車で8分
受付窓口
0120-878-339
24時間365日相談無料
メモリアルコンサルタントから見た光教寺 光輪閣のポイント




光教寺 光輪閣の特徴
- 駐車場あり
- 無
- 安置可
- 宿泊可
浄土真宗本願寺派の寺院である光教寺は、昭和3年に福井県鯖江市の徳法寺から分寺して、この地に創建されました。
光教寺の貸斎場である光輪閣は本堂からは完全に独立していて、円形のステンドグラスがはめこまれた近代的なデザインの正面と九輪を冠したトップが印象的な建物です。地下1階、地上4階で、どの部屋も天井が高く、広々とゆとりのある空間となっています。正面仏間の収容人数は200人ほど。控え室も80人と大人数に対応しています。葬儀は宗派を問わず執り行うことができ、家族葬から大型葬まで幅広く対応可能です。
交通アクセスは、JR京浜東北線「大森」駅西口から池上方面行きのバスで「入新井第4小学校」下車すぐ。駐車場は15台収容できます。
光教寺 光輪閣の詳細
住所 | 東京都大田区中央4-35-3 |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線 「大森」駅よりバス乗車、大森保健所前すぐ |
料金 | 350,000円 |
座席数 | 200 |
駐車場 | あり15台 |
光教寺 光輪閣で利用可能な葬儀プラン




光教寺 光輪閣の周辺地図
花葬儀ギャラリー
もっと見る光教寺 光輪閣をお探しの方に
おすすめの斎場




よく見られているページ
よくある質問
はい、光教寺 光輪閣には15台駐車できるスペースがございます。
光教寺 光輪閣は、家族葬から大型葬まで幅広い形式に向いています。
光教寺 光輪閣に行かれる際には、東急池上線「池上駅」から東急バスに乗車していただき、「入新井第四小学校」で下車していただくとすぐのところにあります。