満願寺観音堂
directions_walk和光市駅から徒歩22分
受付窓口
0120-878-339
24時間365日相談無料




満願寺観音堂の特徴
- 駐車場あり
- 無
- 安置可
- 無
埼玉県の和光市に位置する満願寺は、萬政山と号する真言宗智山派の寺院です。
満願寺定尊法印が開山となり建設したといわれています。本尊を観音如来像とする、この寺院が自ら運営・一般開放しているのが満願寺観音堂です。
斎場は60名収容可能で、和室が6帖、2階和室が36帖あります。また、乗用車は約20台の駐車が出来ます。
通夜に宿泊は出来ません。「和光市駅」 北口より徒歩25分、バス「金泉寺前」で下車から徒歩1分の場所にあります。
満願寺観音堂の詳細
住所 | 埼玉県和光市新倉3-8-25 |
---|---|
アクセス | 東武東上線「和光市駅」北口より、「和光高校循環」または「成増駅」北口」行きバス乗車、金泉寺前バス停下車後徒歩1分 東武東上線「和光市駅」北口より徒歩22分 |
料金 | 150,000円(1日葬の場合は100,000円) |
座席数 | イス60席 |
駐車場 | あり10台 |
満願寺観音堂で利用可能な葬儀プラン




周辺地図
花葬儀ギャラリー
もっと見る満願寺観音堂をお探しの方に
おすすめの斎場




よく見られているページ
よくある質問
満願寺観音堂は、東武東上線「和光市駅」から徒歩約22分の場所にございます。徒歩の場合は少し距離がございますので、和光市駅から出ているバスかお車でのお越しをおすすめします。バスの場合は、「金泉寺前」バス停で下車いただき、徒歩1分です。
はい、ございます。満願寺観音堂には約10台の駐車スペースを用意しておりますが、駐車できる台数に限りがございますため、お越しの際には公共交通機関のご利用をおすすめします。
満願寺観音堂の最寄りの火葬場は、板橋区にある「戸田葬祭場」、さいたま市桜区にある「浦和斎場」、富士見市にある「しののめの里」になります。
満願寺観音堂には火葬場は併設されておりませんので、ご火葬時にはいずれかの火葬場へご移動が必要です。