妙音寺遍照会館

ご葬儀
受付窓口

0120-878-339

24時間365日相談無料

(無料)
携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

妙音寺遍照会館の特徴

  • 安置可
  • 宿泊可

神奈川県三浦市にある妙音寺は、今から400年ほど前に中興の祖、賢栄法印により、昔の寺地妙音寺原より移されたと言われています。
本尊は不空羂索観世音菩薩で、弘法大師、末那板不動明王、ぼけ封じ白寿観音、迦陵頻伽、地蔵尊、鶴園福禄寿などが祀られています。山ゆりや水仙、桜、つつじなど50種3200本の花木が、四季を通じて咲き乱れます。
遍照会館は宗派問わず利用でき、40席まで収容可能。京浜急行線「京急三崎口」駅から徒歩15分。
駐車場は40台。

妙音寺遍照会館の詳細

住所 神奈川県三浦市初声町下宮田119
アクセス 京浜急行線「京急三崎口駅」より徒歩15分
料金 0
座席数
駐車場 あり 台

妙音寺遍照会館で利用可能な葬儀プラン

携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

周辺地図

花葬儀ギャラリー

  • 自宅のウッドデッキにアーチを飾った祭壇
  • 花葬儀が創る春の桜を使った祭壇
  • 花葬儀が創るあじさいの祭壇
  • 花葬儀が創る夏のひまわりの祭壇
  • 花葬儀が創る華道の世界観をあしらった竹の祭壇
  • 花だけでなく木々も使い式場空間を演出
もっと見る

妙音寺遍照会館をお探しの方に
おすすめの斎場

携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

よくある質問

妙音寺遍照会館までのアクセス方法を教えてください。

妙音寺遍照会館は、京浜急行線の「京急三崎口駅」より徒歩15分のところにあります。

妙音寺遍照会館に車で行きたいのですが、駐車場はありますか?

妙音寺遍照会館に駐車場はあります。ただし数に限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご使用することをおすすめします。

妙音寺遍照会館では、どのような宗派でも葬儀ができますか?

妙音寺遍照会館は、宗旨・宗派を問わず葬儀を行うことが可能です。詳しくは、花葬儀の葬儀プランナーにお尋ねください。

よくある質問をもっとみる
カードの種類アイコン