妙厳寺会館
(みょうごんじかいかん)



妙厳寺会館の特徴
- 駐車場
- 無
- 無
- 無
雑木林が美しいさいたま水上公園にほど近い、曹洞宗の龍渕山妙厳寺(上尾市)。
大洞存奝和尚により1489年に創建。文禄年間(1592~96年)に西尾隠岐守吉次が現在の地に移転、再興したと伝わっています。
本堂西にある「西尾隠岐守一族累代の墓」は市指定文化財です。その妙厳寺が運営する妙厳寺会館では、仏式の葬儀のみ受け付けています。
1日1件の貸切タイプで、手入れの行き届いた広い境内もあり、落ち着いた環境でお見送りできます。式場は椅子席100席。
宿泊も可能。ニューシャトル沼南駅から徒歩10分。
駐車場は60台。
妙厳寺会館の詳細
アクセス | 埼玉新都市交通線「沼南駅」より徒歩10分 JR高崎線「上尾駅」より東大宮行バス乗車、上新町バス停下車後徒歩2分 |
---|---|
料金 | 150,000円 |
座席数 | 100席 |
駐車場 | あり40台 |




周辺地図
花葬儀ギャラリー
もっと見る妙厳寺会館をお探しの方に
おすすめの斎場



