最宝寺 五明山会館
directions_walk島田バス停から徒歩10分
受付窓口
0120-878-339
24時間365日相談無料
メモリアルコンサルタントから見た最宝寺 五明山会館のポイント




最宝寺 五明山会館の特徴
- 駐車場あり
- 無
- 無
- 無
地元では五明山と呼ばれている最宝寺は、浄土真宗の寺院です。
高御蔵五明山と号し、本尊は阿弥陀如来。1195年、源頼朝が鎌倉の弁ヶ谷に天台宗の寺として創建し、薬師如来坐像を本尊にしました。
源頼朝のいとこにあたる明光上人が開山、浄土真宗に改宗したため本尊は阿弥陀如来となり、その後1521年に野比に移ってきたと伝えられています。その最宝寺では家族葬、一般葬が行えます。
収容可能人数は150名、宿泊は不可。駐車場は30台、京急久里浜線・YRP日比野駅より徒歩かバス利用の場所です。
最宝寺 五明山会館の詳細
住所 | 神奈川県横須賀市野比1-51-1 |
---|---|
アクセス | 京急久里浜線「YRP日比野」駅よりバス「島田」バス停下車 |
料金 | お問い合わせください |
座席数 | 150名 |
駐車場 | あり30台 |
最宝寺 五明山会館で利用可能な葬儀プラン




最宝寺 五明山会館の周辺地図
花葬儀ギャラリー
もっと見る最宝寺 五明山会館をお探しの方に
おすすめの斎場




よく見られているページ
よくある質問
最宝寺の最寄り駅は、京急久里浜線のYRP日比野駅です。駅から斎場へは、徒歩かバスを利用して行くことができます。
最宝寺に駐車場はあります。ただし数に限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご使用することをおすすめします。
はい、可能です。最宝寺は、家族葬や一般葬に適した斎場です。詳しくは、花葬儀の葬儀プランナーにお尋ねください。