![]() |
東京都
三鷹市
新川4-4-22
|
---|---|
![]() |
京王線「仙川駅」より徒歩20分 JR中央線「三鷹駅」より「仙川」行きバス、コミュニティセンター西・春清寺前バス停下車 JR中央線「吉祥寺駅」より仙川」行き、コミュニティセンター西・春清寺前バス停下車 京王線「仙川駅」より三鷹・吉祥寺」行き、コミュニティセンター西・春清寺前バス停下車 |
![]() |
250,000円 |
![]() |
150席 |
![]() |
あり50台 |
![]() |
|
![]() |
宿泊施設有 全宗派対応 |
外観
外観2
駐車場
完全オリジナル祭壇だと葬儀費用が高くなるのでは...?
花葬儀ではご家族様に納得していただくために不要なサービスを排除しています。
基本プランの金額をお安くする分、お花を自由にアレンジできるのです。
春清寺斎場の概要
春清寺は、慶長7年(1602年)に徳川家家臣の大原文左衛門春清が開基、無徹玄心が開山となり創建された曹洞宗の寺院です。春清寺の境内にある阿弥陀堂は、三鷹市民葬祭式場の一つに指定されていて、宗旨宗派を問わず葬儀を行うことができます。1階ホール(150名収容)、2階ホール(120名収容)、親族控え室(8畳)、僧侶控え室(6畳)があり、エレベーター、車椅子用トイレも完備されています。
交通アクセスは、JR中央線「三鷹」駅・「吉祥寺」駅より、小田急バス「仙川」行きバスで「コミュニティーセンター西・春清寺前」下車すぐです。駐車場は50台まで駐めることができます。