観音寺会館

ご葬儀
受付窓口

0120-878-339

24時間365日相談無料

(無料)
携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

観音寺会館の特徴

  • 安置可
  • 宿泊可

天台宗寺院観音寺は山号を諏訪山といい、準西国稲毛三十三観世音霊場13番に数えられています。
僧安然により600年代に開基されたと伝わる、市内の他の寺院に比べて歴史の長いお寺です。境内にある観音寺会館では通夜なしの一日葬から100名規模の一般葬までが執り行えますが、基本的に檀家の方向けとなっています。
最寄駅の横浜市営地下鉄グリーンライン「東山田駅」より徒歩17分。横浜市営地下鉄「センター北駅」よりバスをご利用の際は「東山田4丁目バス停」下車後徒歩2分です。

観音寺会館の詳細

住所 神奈川県横浜市都筑区東山田4-32-30
アクセス 横浜市営地下鉄グリーンーライン「東山田駅」より徒歩17分
横浜市営地下鉄センター北駅」より「北31系統、北33系統、南33系統東山田営業所」行きバス乗車、東山田4丁目バス停下車後、徒歩2分
料金 0
座席数
駐車場 あり0台

観音寺会館で利用可能な葬儀プラン

携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

周辺地図

花葬儀ギャラリー

  • 自宅のウッドデッキにアーチを飾った祭壇
  • 花葬儀が創る春の桜を使った祭壇
  • 花葬儀が創るあじさいの祭壇
  • 花葬儀が創る夏のひまわりの祭壇
  • 花葬儀が創る華道の世界観をあしらった竹の祭壇
  • 花だけでなく木々も使い式場空間を演出
もっと見る
携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

よくある質問

観音寺会館までのアクセス方法を教えてください。

観音寺会館は、横浜市営地下鉄グリーンーライン「東山田駅」より徒歩17分のところにあります。横浜市営地下鉄「センター北駅」からバスで行くこともできます。

観音寺会館は檀家でなくても利用できますか?

観音寺会館は、檀家の方以外の使用もできますが、事前の確認が必要となっております。詳しくは、花葬儀の葬儀プランナーにお尋ねください。

観音寺会館で一日葬を行いたいのですが可能でしょうか?

はい、可能です。観音寺会館は、通夜なしの一日葬にも対応しています。

よくある質問をもっとみる
カードの種類アイコン