月忌 がっき
故人様が亡くなった同じ日の月違いのことで、「月命日(つきめいにち)」という別称もあります。
ご逝去後最初の月忌は「初月忌(はつがっき)」と呼ばれ、月忌におこなう法要を「月忌法要(がっきほうよう)」といいます。
「祥月命日(しょうつきめいにち)」と一緒に考えがちですが、こちらは「亡くなった日と同じ月日」を指します。
以下に例を記載します。
「あ」行~「わ」行をご選択いただきますと、その行に含まれる葬儀用語が表示されます。詳細が表示されますので、お調べになりたい葬儀用語をクリックしてください。
お葬式のはてな?を解決もしもの時に役立つ情報がたくさん!
花葬儀のお葬式は、日経新聞、朝日新聞など、信頼ある多数のメディアに掲載されています。