さいたま市桜区
桜区はさいたま市内南西部に位置し、西側を荒川が流れ、さくら草公園や秋ヶ瀬公園、荒川総合運動公園など、都市化の進んださいたま市の中では田園的な面影を残した地域です。
東部や南部には住宅を中心とする市街地が広がり、国道17号新大宮バイパスに沿っては流通業務施設や工場が立ち並んでいます。桜区の斎場としては、JR埼京線「南与野駅」より車で約15分のところに、家族葬から大規模葬まで行える公営の「浦和斎場」があります。
式場3つと大型炉10基の火葬場があり、施設が充実しています。また浦和斎場の目の前にある遠照寺(浦和分院)は、座数24席で約50名まで対応と小さめですが、1日1喪家のみの葬儀となっており、ゆっくりと静かにお見送りができます。
JR埼京線「中浦和駅」より徒歩3分にある「浦和ホール」は、バリアフリーにも対応したモダンな洋風建築の施設です。宗旨・宗派を問わず、会葬者数100名まで対応可能です。
お葬式のはてな?を解決もしもの時に役立つ情報がたくさん!
花葬儀のお葬式は、日経新聞、朝日新聞など、信頼ある多数のメディアに掲載されています。
さいたま市桜区の方は「浦和斎場」か「思い出の里会館」を利用する方が多いようです。どちらも市営斎場ですのでご葬儀費用をお安く抑えられますから、南部にお住まいの方は「浦和斎場」、北部にお住まいの方は「思い出の里会館」というふうに、アクセスの良い方をご希望いただく場合が多いです。