実相院如意ホール
directions_walk沼袋駅から徒歩3分
受付窓口
0120-878-339
24時間365日相談無料
メモリアルコンサルタントから見た実相院如意ホールのポイント




実相院如意ホールの特徴
- 駐車場あり
- 無
- 無
- 宿泊可
実相院の創建年代は不詳ですが、1352年に戦国武将の新田氏が足利軍と戦ったとき、戦いに敗れた新田氏一族がこの付近に逃れてきて、ここに建立したという話が伝わっています。
実相院が運営する斎場である如意ホールは、宗旨宗派を問わず、どなたでも利用できる貸斎場です。1階は50席の式場があり、2階は17.5畳の接待室と6畳の親族控室。3階は6畳和室の僧侶控室となっています。
交通アクセスは、西武新宿線「沼袋」駅より徒歩3分です。駐車場は8台収容できます。
実相院如意ホールの詳細
住所 | 東京都中野区沼袋4-1-1 |
---|---|
アクセス | 西武新宿線「沼袋駅」下車 徒歩3分 京王バス 練馬発・中野行き「沼袋駅」下車 徒歩3分 京王バス 中野発・練馬行き「江古田4丁目」下車 徒歩5分 |
料金 | 92,500円 |
座席数 | 50席 |
駐車場 | あり8台 |
実相院如意ホールで利用可能な葬儀プラン




実相院如意ホールの周辺地図
花葬儀ギャラリー
もっと見る実相院如意ホールをお探しの方に
おすすめの斎場




よく見られているページ
よくある質問
実相院如意ホールの駐車場には8台分を収容できるスペースがございますが、数に限りがあるため、公共交通機関のご利用をおすすめしております。
はい。実相院如意ホールでは宿泊可能(喪家のみ)です。ただし、寝具の用意がないため、花葬儀プランナーにご相談ください。
実相院如意ホールの式場(1階)は50席ございます。そのため、家族葬、一般葬に向いているといえます。また、2階には17.5畳の接待室と6畳の親族控室が、3階は6畳和室の僧侶控室がございます。