光明寺
directions_walk住吉駅から徒歩10分
受付窓口
0120-878-339
24時間365日相談無料
メモリアルコンサルタントから見た光明寺のポイント




光明寺の特徴
- 無
- 無
- 無
- 無
江東区千田にある真宗大谷派の寺院、光明寺は昭和5年(1930)4月に真宗出雲路派の説教所として創立されました。戦災によって焼失し、昭和22年(1947)に現在地に建立され、翌年、現在の寺号に改められています。後に大谷派に属するようになり、これを機に宗教法人となりました。本尊は木造阿弥陀如来立像で、江東区の文化財に指定されています。
光明寺では本堂にて葬儀を執り行うことができます。家族葬、または会葬者のさほど多くない葬儀にマッチした式場です。故人とのお別れの時間をゆっくりとお過ごしいただけます。
光明寺の詳細
住所 | 東京都江東区千田9-7 |
---|---|
アクセス | 都営地下鉄新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉」駅より徒歩10分 JR総武線 「錦糸町」駅 南口より都バス東22系統「東陽町駅行き」に乗り約5分「扇橋2丁目」下車し徒歩2分 |
料金 | お問合せください |
座席数 | お問合せください |
駐車場 |
光明寺で利用可能な葬儀プラン




光明寺の周辺地図
花葬儀ギャラリー
もっと見る



よく見られているページ
よくある質問
光明寺は、都営地下鉄新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉」駅より徒歩10分、JR総武線 「錦糸町」駅 南口より都バス東22系統「東陽町駅行き」に乗り約5分「扇橋2丁目」下車し徒歩2分のところにございます。
光明寺に駐車場はございません。便利な公共交通機関のご利用をおすすめします。
光明寺は、閑静な住宅街の一角にあります。静かな雰囲気の真宗大谷派・光明寺の本堂で葬儀を執り行うことができます。