![]() |
東京都
新宿区
若葉2-9
|
---|---|
![]() |
JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 「四ツ谷」駅、東京メトロ丸ノ内線 「四谷3丁目」駅より 徒歩7分 |
![]() |
200,000円 |
![]() |
40席 |
![]() |
あり5台 |
![]() |
|
![]() |
全宗派対応 ご安置施設有 |
完全オリジナル祭壇だと葬儀費用が高くなるのでは...?
花葬儀ではご家族様に納得していただくために不要なサービスを排除しています。
基本プランの金額をお安くする分、お花を自由にアレンジできるのです。
西念寺の概要
西念寺は服部半蔵が創建した有名な寺院で、服部一族の墓をはじめ、半蔵が徳川家康の長男・信康のために建てたといわれる供養塔も残されています。西念寺の寺院斎場は1式場のみのため、歴史ある寺院ならではの落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと故人を送ることができます。斎場は1階に椅子席50名収容の式場があり、2階には会食所となる50名収容の和室、控室が完備されています。家族葬から一般的な規模の葬儀が執り行える斎場です。また斎場の利用は、浄土宗に限らず宗旨宗派を問いません。
交通アクセスは、JR中央線、東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅から徒歩約7分。駐車場は15台収容できます。