宗仙寺
受付窓口
0120-878-339
24時間365日相談無料
メモリアルコンサルタントから見た宗仙寺のポイント




宗仙寺の特徴
- 駐車場あり
- 無
- 安置可
- 宿泊可
板橋区にある宗仙寺は日蓮宗の寺院で、本光山宗仙寺と号します。
1677年に河内国若江村(現東大阪市)に創建されました。寺号は開基の佐渡屋彦兵衛の法名「一心庵宗仙日慶」に由来。
1888年に現在の場所に移転しましたが、1945年の空襲ですべて焼失。今の本堂などは戦後再建されたものです。
その歴史ある宗仙寺では葬儀、葬式、密葬、社葬が行えます。都営三田線板橋区役所前駅から徒歩4分と、利用しやすくなっています。
駐車場は約10台。
宗仙寺の詳細
住所 | 東京都板橋区板橋2-22-14 |
---|---|
アクセス | JR埼京線 「板橋」駅より徒歩10分 東武東上線 「下板橋」駅北口より徒歩7分 都営三田線 「板橋区役所前」駅A2出口より徒歩3分 JR線 「池袋」駅北口より高島平操車場行き又は高島平駅行きの国際興業バス乗車、板橋電話局前下車、徒歩2分 車移動の目印:首都高速5号線北池袋出口より3分 |
料金 | 大式場 230,000円 小式場150,000円 |
座席数 | イス 100席 |
駐車場 | あり12~13台 |
宗仙寺で利用可能な葬儀プラン




宗仙寺で葬儀を行ったお客様の声
宗仙寺の周辺地図
花葬儀ギャラリー
もっと見る宗仙寺をお探しの方に
おすすめの斎場




よく見られているページ
よくある質問
はい。宗仙寺では通夜の宿泊ができます。ただし、寝具は別途する必要があるため、花葬儀プランナーにご相談ください。
宗仙寺には100席まで収容できる式場があります。家族葬、一般葬などあらゆる葬儀を行うことができます。
宗仙寺は宗旨宗派を問わず、利用することができます。