大願寺
directions_walk四街道駅よりタクシーで約7分
受付窓口
0120-878-339
24時間365日相談無料




大願寺の特徴
- 駐車場あり
- 無
- 安置可
- 宿泊可
浄土真宗の大願寺は和光山と号します。
四街道市の森や畑に囲まれた静かな場所にあります。1989年に完成した新しいお寺です。
地下式場は30席、全館では70席となります。家族葬から一般葬に対応しています。
本堂は和室。その他に8畳程度の和室が4室。
火葬場は主にさくら斎場です。宿泊可能。安置はできません。
全館冷暖房完備。JR総武本線・成田線四街道駅からタクシーで7分。また、バスでお越しの際には、四街道駅からバスにご乗車いただき、「馬洗」バス停で下車し徒歩7分です。駐車場は50台ございます。。
大願寺の詳細
住所 | 千葉県四街道市栗山392 |
---|---|
アクセス | JR総武本線「四街道駅」よりタクシーで約7分 |
料金 | お問合せください。 |
座席数 | 30~70席 |
駐車場 | あり50台 |
大願寺で利用可能な葬儀プラン




周辺地図
花葬儀ギャラリー
もっと見る大願寺をお探しの方に
おすすめの斎場




よく見られているページ
よくある質問
大願寺にお越しの際には、タクシーのご利用がおすすめです。JR総武本線「四街道駅」からタクシーで約7分の場所にございます。
四街道駅から出ているバスでもお越しいただけます。その際には、「馬洗」バス停で下車いただき、徒歩で7分ほどの場所にございます。
大願寺でお葬式を済ませたあと、ご火葬の際には、佐倉市大蛇町にある「さくら斎場」へご移動になります。
はい、ございます。大願寺には50台ほど駐車できる駐車場がございますが、多くの会葬者が見込まれる際には、公共交通機関のご利用をおすすめします。