ご葬儀
受付窓口

0120-878-339

24時間365日相談無料

(無料)
携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

福寿院の特徴

  • 駐車場あり

南光山福寿院医王寺は真言宗豊山派の寺院です。智真上人が開基となり、元応元年(1319年)に創建しましたが、その後、僧寛宥(享保11年1726年寂)が新義真言宗に改めています。
福寿院の寺院斎場である西光殿は、仏教、キリスト教、神道など宗旨宗派を問わない斎場です。70席、50席と大小2つの式場があり、2つの式場を合わせれば、100名を越える葬儀を執り行うこともできます。また、各式場の2階には、会食所や控室として利用できる100席、50席の部屋が用意されています。音楽葬やお別れ会など自由な形式の葬儀を行うことができます。
交通アクセスは、東京メトロ丸ノ内線「中野坂上」駅、「中野新橋」駅、「新中野」駅の各駅から徒歩3分です。駐車場は30台収容できます。

福寿院の詳細

住所 東京都中野区本町3-12-9
アクセス 東京メトロ丸ノ内線 「中野新橋」駅より 徒歩3分
料金 大式場 270,000円
小式場 220,000円
2式場+2階1室 350,000円
1式場+2階2室 350,000円
全館 450,000円
座席数 大式場 50 小式場 20 2式場+2階1室 701式場+2階2室50全館 70
駐車場 あり20台

福寿院で利用可能な葬儀プラン

携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

周辺地図

花葬儀ギャラリー

  • 自宅のウッドデッキにアーチを飾った祭壇
  • 花葬儀が創る春の桜を使った祭壇
  • 花葬儀が創るあじさいの祭壇
  • 花葬儀が創る夏のひまわりの祭壇
  • 花葬儀が創る華道の世界観をあしらった竹の祭壇
  • 花だけでなく木々も使い式場空間を演出
もっと見る
携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

よくある質問

福寿院で葬儀を行う場合、宗派などの制限はありますか?

福寿院の寺院斎場である西光殿では、仏教、キリスト教、神道など宗旨宗派を問わず葬儀を行うことができます。また、音楽葬やお別れ会など自由な形式の葬儀も可能です。

福寿院までのアクセスを教えてください。

福寿院までの交通アクセスは、東京メトロ丸ノ内線「中野新橋」駅より徒歩約3分です。大変利便性の高いお寺といえます。

福寿院では大規模葬儀はできますか?

福寿院は全館で100名を越える参列者を収容できるため、大規模葬にも向いています。

よくある質問をもっとみる
カードの種類アイコン