東本願寺 慈光殿

ご葬儀
受付窓口

0120-878-339

24時間365日相談無料

(無料)
携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

東本願寺 慈光殿の特徴

  • 駐車場あり

慶長4年(1651年)に建立された浄土真宗東本願寺の本山がこちら。その境内に、平成21年に寺院斎場として立てられたのが慈光殿です。
2000年台に建設された斎場は、美しさと様々な葬儀に対応した利便性の高さが特長です。ホールAは100~200席、ホールBは20~100席を備えており、それぞれ、約500名と約200名までの利用が可能です。そのため、大規模な一般葬や社葬などの需要が高い一方で、20名程の家族葬にも適しています。
交通アクセスは、東京メトロ銀座線「田原町」駅から徒歩5分、「浅草」駅からは徒歩7分です。駐車場は30台収容できます。

東本願寺 慈光殿の詳細

住所 東京都台東区西浅草1-5-5
アクセス 東京メトロ銀座線 「田原町駅」 徒歩5分
つくばエクスプレス 「浅草駅」A2出口 徒歩7分
都営浅草線 「浅草駅」1番出口 徒歩10分
JR山手線 「上野駅」中央正面出口 徒歩15分
料金 ホールA 700,000円
ホールB 300,000円
座席数 ホールA 100
ホールB 30
駐車場 あり30台

東本願寺 慈光殿で利用可能な葬儀プラン

携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

周辺地図

花葬儀ギャラリー

  • 自宅のウッドデッキにアーチを飾った祭壇
  • 花葬儀が創る春の桜を使った祭壇
  • 花葬儀が創るあじさいの祭壇
  • 花葬儀が創る夏のひまわりの祭壇
  • 花葬儀が創る華道の世界観をあしらった竹の祭壇
  • 花だけでなく木々も使い式場空間を演出
もっと見る
携帯電話・スマートフォンからも通話無料 0120-878-339 携帯電話・スマートフォンからも通話無料 無料資料請求・お見積もりはこちらから 無料資料請求・お見積もりはこちらから

よくある質問

東本願寺慈光殿の駐車場は何台とめられますか?

東本願寺慈光殿の駐車場には30台収容できます。

東本願寺慈光殿へのアクセスを教えてください。

東本願寺慈光殿へのアクセスは、東京メトロ銀座線「田原町」駅から徒歩5分、「浅草」駅からは徒歩7分です。

東本願寺慈光殿はどのような葬儀に向いていますか?

東本願寺慈光殿は、20名程度の家族葬から大規模の一般葬まで幅広い葬儀を行うことができます。

よくある質問をもっとみる
カードの種類アイコン
24時間・365日無料で相談受付中