![]() |
東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線 「中野坂上」駅より徒歩3分 西武バス(宿20池袋西武百貨店前~新宿駅西口)乗車、京王バス(64番渋谷~中野)乗車、弥生町1丁目下車徒歩1分 中野坂上駅下車徒歩3分 |
---|---|
![]() |
300,000円 |
![]() |
イス60 |
![]() |
あり30台 |
![]() |
|
![]() |
ご安置施設有 |
完全オリジナル祭壇だと葬儀費用が高くなるのでは...?
花葬儀ではご家族様に納得していただくために不要なサービスを排除しています。
基本プランの金額をお安くする分、お花を自由にアレンジできるのです。
成願寺の概要
成願寺は曹洞宗の寺で、永享10年(1438年)に当時「中野長者」といわれた豪商・鈴木九郎が出家して西新宿の十二社(現、西新宿熊野神社)の敷地内に創建したのが始まりです。江戸初期に当地へ移転しました。現在は、東京三十三観音霊場18番札所となっています。成願寺は広い境内を持ち、本堂や山門などいくつもの建物が点在します。貸斎場として、宗旨宗派にかかわらず利用できるのは長者閣です。式場は1階が50名収容の和室で、会食所として洋室(36畳)、控室などがあり、家族葬から一般葬まで幅広く利用することができます。
交通アクセスは、東京メトロ丸ノ内線「中野坂上」駅から徒歩5分と好立地にあります。駐車場は約25台が収容できます。