建功寺瑞雲閣
directions_walk東高校入口バス停から徒歩5分
受付窓口
0120-878-339
24時間365日相談無料
メモリアルコンサルタントから見た建功寺瑞雲閣のポイント




建功寺瑞雲閣の特徴
- 駐車場あり
- 無
- 無
- 宿泊可
曹洞宗寺院の徳雄山瑞雲院建功寺は安土桃山時代に大州長誉が開山、諏訪三河守右馬之助が開基となって創建したといわれています。本尊は釈迦牟尼佛。毎週坐禅会を行うなど、禅宗の布教に熱心な寺院です。
寺院斎場の瑞雲閣内の大観堂では在来仏教の通夜・葬儀が行えます。椅子席で最大100名の設営が可能で、主に家族葬に利用されています。
駐車スペースは49台。公共交通機関でのお越しには、JR京浜東北線「鶴見」駅または「菊名」駅よりバスの利用が便利です。
建功寺瑞雲閣の詳細
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区馬場1-2-1 |
---|---|
アクセス | JR京浜東北線「鶴見」駅より ●「菊名駅循環臨港バス」乗車15分 「東高校入口」バス停下車 ●38系統・41系統市営バス乗車15分 「西寺尾建功寺前」バス停下車 JR横浜線「菊名」駅より臨港バス「鶴見駅西口」行き乗車10分「東高校入口」下車 |
料金 | 900,000円 |
座席数 | イス席100席 |
駐車場 | あり49台 |
建功寺瑞雲閣で利用可能な葬儀プラン




建功寺瑞雲閣の周辺地図
花葬儀ギャラリー
もっと見る建功寺瑞雲閣をお探しの方に
おすすめの斎場




よく見られているページ
よくある質問
建功寺瑞雲閣の最寄り駅は、JR京浜東北線の「鶴見駅」、または「菊名駅」です。駅から斎場までは、バスを利用して行くことができます。
建功寺瑞雲閣に駐車場はあります。ただし数に限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご使用することをおすすめします。
はい、可能です。建功寺瑞雲閣は、椅子席で最大100名を収容でき、主に家族葬に利用されています。詳しくは、花葬儀の葬儀プランナーにお尋ねください。