![]() |
西武新宿線「本川越」下車徒歩5分 東武東上線・JR埼京線「川越」下車バス6分 |
---|---|
![]() |
全館使用 252,000円 1階のみ 126,000円 |
![]() |
80席 |
![]() |
あり30台 |
![]() |
|
![]() |
全宗派対応 ご安置施設有 |
本堂
駐車場
山門
完全オリジナル祭壇だと葬儀費用が高くなるのでは...?
花葬儀ではご家族様に納得していただくために不要なサービスを排除しています。
基本プランの金額をお安くする分、お花を自由にアレンジできるのです。
蓮馨寺講堂の概要
小江戸川越七福神・福禄寿が祀られている蓮馨寺は、孤峰山宝池院と号します。1549年に川越城の城主・大道寺政繁の母である蓮馨によって開基、甥にあたる感誉存貞上人が開山しました。浄土宗の寺院で、本尊は阿弥陀如来です。
蓮馨寺内にある講堂は宗旨宗派問わず利用可能で、葬儀はもちろんのこと催事、講演会、会議等にも幅広く利用できます。1階式場内90席、2階式場内70席となっており、200名ほどの会葬者に対応しています。
霊安室も完備されており、駐車場は約50台。西武新宿線・本川越駅より徒歩5分と駅から近い場所にあります。