道でのお葬式を考えていますが、仏教のような戒名はありますか?
神道の場合は神様と親から授かった、今使っている氏名がそのまま「みたま」の名前になります。よってお戒名のような位もありません。たとえば氏子さん(神道の信者さん)が亡くなった場合は氏名+大人(刀自)という様に神主さんが名前(諡名(おくりな))をつけてくれます。子供男→彦(ひこ)子供女→姫(ひめ)成人男→大人(うし)成人女→(とじ)老年男→翁(おきな)老年女→媼(おうな)となりますので、成人の女性の場合〇〇刀自命(〇〇とじのみこと)となります。

 
                 
                     
  
                         
             
             
            



 
                             
     
     
 
            
 
                