葬儀用語集

般若心経 はんにゃしんぎょう

仏教の経典のひとつで、正式には「般若波羅蜜多心経(はんにゃはらみったしんぎょう)」といいます。
西遊記の登場人物として知られる三蔵法師がインドから中国へ持ち帰り、それを翻訳したものが現在まで伝えられています。
正式名称の「般若波羅蜜多心経」には、以下のような意味があります。

  • ・「般若」:智慧、本質を見抜く力
  • ・「波羅蜜多」:悟りの境地に至る
  • ・「心経」:大切な教え
つまり、般若心経には「知恵や本質を見抜く力によって悟りの境地に到達するための大切な教え」が書かれているということになります。
本文は260文字程と短いものの、お釈迦様の教えのなかでも重要で本質的な情報が入っているとされています。
真言宗、天台宗、曹洞宗、浄土宗、など多くの宗派で読まれるほか、写経でも使われることが多い、日本でもっとも有名な経典といえます。

【この言葉を調べた方がよくご覧になるページ】
花葬儀用語集:経典(きょうてん)

「あ」行~「わ」行をご選択いただきますと、その行に含まれる葬儀用語が表示されます。詳細が表示されますので、お調べになりたい葬儀用語をクリックしてください。

「ひ」から始まる葬儀用語

「ふ」から始まる葬儀用語

「へ」から始まる葬儀用語

「ほ」から始まる葬儀用語

葬儀の基礎知識

費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解決いたします

私たち葬祭ディレクターが賜ります

24時間365日
いつでもご相談ください

電話をかける通話無料)

カードの種類アイコン