桜の祭壇|葬儀・家族葬・お葬式なら「花葬儀」

0120-878-339
24時間無料で電話相談受付中

桜の祭壇

  • 花祭壇

桜を組み込んだ祭壇

こんにちは、花葬儀です。暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きますね・・・。みなさまも、体調管理には十分お気をつけくださいませ。

さて、先日お手伝いをさせていただいたお客様のお話です。お花が大好きでいらした故人様。お花の祭壇が素敵!ということで、「花葬儀」にご依頼いただきました。
ご家族様のご希望は

  • ・祭壇の色は女性らしく
  • ・ふんわりと柔らかいイメージで
  • ・ピンク、白、グリーン系で
  • ・フルートを習うほどに音楽が好きなお母様らしいイメージで

そこで、フローリストがデザインした祭壇が上の写真です。

祭壇の背景はピンクや白の和紙幕で濃淡をつけ、そして周りにはミニブーケを置きました。実はこのミニブーケ、音楽の音符をイメージしたものです。
そして、遺影写真の周りには、枝ものの桜を入れました。ちなみにこのお写真、お通夜が始まる前に撮影したものですが、翌日の告別式のときには桜が満開となり、遺影写真を華やかに彩っていました。音符をイメージしたミニブーケは、ご親族様お一人お一人、故人様への感謝の思いを込めて、お棺の中にお納めいただきました。
故人様は天国でも、大好きなフルートを吹いていらっしゃることでしょう。

ご葬儀を営むにあたって、事前のご相談をおススメいたします。
『花葬儀』プランナー K.Y

◎花葬儀は「100人いれば100通りのお葬式」をコンセプトに、完全オーダーメイドの花祭壇をお作りする葬儀社です。フラワーデザイナーが故人様の生前のお人柄を「花」で表現し、葬儀コーディネーターと共に唯一無二のお別れの時間をご提案いたします。大切な方へのこれまでの感謝の思いを花祭壇で届けませんか?ぜひお気軽にお問合せください。

花葬儀の事前相談
https://www.hana-sougi.com/first/jizensoudan/

関連記事一覧

【人気の花祭壇】種類・選び方から花材・色合いまで解説

【人気の花祭壇】種類・選び方から花材・色合いまで解説

「形式にとらわれず、故人様の個性を大切にしたお別れをしたい…」そうお考えの方の間で、近年「花祭壇」を選ぶ方が増えています。しかし、一口に花祭壇といっても、どのような種類が人気で、どれを選べばよいのか、疑問に思う方も多いの […]

無宗教の花祭壇とは?特徴から魅力、注意点までわかりやすく解説【祭壇実例あり】

無宗教の花祭壇とは?特徴から魅力、注意点までわかりやすく解説【祭壇実例あり】

仏式や神式、キリスト教式など、宗教に基づく形式が一般的だった日本の葬儀において、近年増えているのが「無宗教葬」です。その中でも、故人様の個性や想いを豊かに表現できる「無宗教の花祭壇」が注目を集めています。 この記事では、 […]

花祭壇で心に残る仏教葬を~飾り付けのポイントから祭壇実例まで

花祭壇で心に残る仏教葬を~飾り付けのポイントから祭壇実例まで

仏教葬で使用する祭壇は「白木祭壇」が主流でしたが、近年は「花祭壇」が人気を集めています。 「白木祭壇以外でも問題ない?」「花祭壇でどのような仏教葬を執り行えるのか」と疑問に思っている方に、今回は、仏教葬における花祭壇の特 […]

ご不明な点がある方は、お気軽にお問い合わせください

24時間365日対応

無料・携帯OK

花葬儀ではお近くの葬儀場をお選び頂けます

※東京、神奈川、埼玉、千葉でお考えの方もお気軽にお問い合わせください

お葬式のはてな?を解決もしもの時に役立つ情報がたくさん!

24時間365日
いつでもご相談ください

電話をかける通話無料)

お葬式のはてな?を解決もしもの時に役立つ情報がたくさん!

私たち葬祭ディレクターが賜ります

リボン

初めてお葬式をされる方

花葬儀ではお近くの葬儀場をお選び頂けます。

※東京、神奈川、埼玉、千葉以外でお考えの方もお気軽にお問合せください。

メディア掲載情報

花葬儀のお葬式は、日経新聞、朝日新聞など、信頼ある多数のメディアに掲載されています。

掲載記事

公式Instagram

公式Instagramサムネイル
公式Instagramサムネイル
カードの種類アイコン
事前見積り請求でお葬式の不安を解消
0120-878-339
※東京、神奈川、埼玉、千葉以外でお考えの方もお気軽にお問合せください。
24時間365日対応
無料・携帯OK