花葬儀コラム:39ページ目|葬儀・家族葬・お葬式なら「花葬儀」

0120-878-339
24時間無料で電話相談受付中

花葬儀コラム:39ページ目

紅葉の季節の祭壇

紅葉の季節の祭壇

こんにちは、花葬儀です。 夏も終わり、秋の足音が聞こえてきましたね♪ 先日、旅行で草津温泉へ行ってまいりました。お蕎麦やお肉をはじめ、美味しいものが盛りだくさんで大満足! 日本の四季の中でも、私は秋が1番好きです。過ごし […]

葬儀・法要の供物のマナー

葬儀・法要の供物のマナー

こんにちは、花葬儀です。 まだまだ暑い日が続きますね。昼は熱中症になりそうだし、夜も寝苦しい……。 そして私はスイカが好きなので、この時季はどうしてもサッパリした果物に手が伸びます。 さて、葬儀や法要で果物を供物として送 […]

臨海斎場@大田区での葬儀のメリット

臨海斎場@大田区での葬儀のメリット

こんにちは、花葬儀です。 本日は、東京都大田区にある葬儀会場のひとつ、臨海斎場をご紹介いたします。弊社では、当会場のご葬儀も数多く経験しております。 臨海斎場のおすすめポイント(メリット)は以下の3点です。 ・使用料がお […]

紫陽花で祭壇を

紫陽花で祭壇を

こんにちは、花葬儀です。 この季節、大輪の紫陽花が咲き誇っていて、とてもきれいですね。憂鬱な雨の日でも、少し気分が晴れる気がします。 花葬儀では、お花にこだわりを持って祭壇をお作りしています。お客様から、故人様のお好きだ […]

こだわりの花祭壇

こだわりの花祭壇

こんにちは、花葬儀です。 梅雨明けが近づくとともに、夏の花が咲き始めましたね。我が家の庭でも、赤や黄色など色とりどりの花が咲いています。 花葬儀では、故人様が好きだった季節のお花、思い出のお花、お人柄に合わせた色のお花な […]

弓道の弓を祭壇に

弓道の弓を祭壇に

こんにちは 花葬儀です。 昨日4月1日に、入社式を迎えられた方も多いのではないでしょうか。毎年この時期、新人さんのキラキラとした目と、キリッとしたお姿を見ると、新人時代をはるか昔に終えた私の気持ちも自然と引き締まります。 […]

白木祭壇に花を

白木祭壇に花を

こんにちは、花葬儀です。 みなさまは、ご自身、またはご家族の葬儀について、お考えになったことはありますか?先日、お客様からこのようなご質問をお受けしましたので、ご紹介させていただきます。 「母はお花が好きだったので、祭壇 […]

故人様の着物を祭壇に

故人様の着物を祭壇に

こんにちは 花葬儀です。 最近、ふとした拍子に、 「着物ってステキだな。でも、なかなか着る機会がないな…。」 などと思っていました。自分で着付けができる方も少なくなっているとも聞いています。日本にも洋服の文化が根づいてい […]

他にはない祭壇

他にはない祭壇

こんにちは、花葬儀です。 先日、都内で釣堀を経営されている方のご葬儀をお手伝いいたしました。上の写真がその祭壇ですが、これ、ちょっと(?)変わった祭壇なのです。どこが変わっているか、わかりますか? まず、正面から見て左右 […]

冬のお花を使ったご葬儀

冬のお花を使ったご葬儀

こんにちは、花葬儀です。 先日お電話でご葬儀のお問い合わせをいただいたときに、こんなご質問をお受けしました。 「花葬儀さんの祭壇が素敵だからぜひお願いしたいのですが、暖かい時季までもつかというと…難しいと思います。 花が […]

ご不明な点がある方は、お気軽にお問い合わせください

24時間365日対応

無料・携帯OK

花葬儀ではお近くの葬儀場をお選び頂けます

※東京、神奈川、埼玉、千葉でお考えの方もお気軽にお問い合わせください

お葬式のはてな?を解決もしもの時に役立つ情報がたくさん!

24時間365日
いつでもご相談ください

電話をかける通話無料)

お葬式のはてな?を解決もしもの時に役立つ情報がたくさん!

私たち葬祭ディレクターが賜ります

リボン

初めてお葬式をされる方

花葬儀ではお近くの葬儀場をお選び頂けます。

※東京、神奈川、埼玉、千葉以外でお考えの方もお気軽にお問合せください。

メディア掲載情報

花葬儀のお葬式は、日経新聞、朝日新聞など、信頼ある多数のメディアに掲載されています。

掲載記事

公式Instagram

公式Instagramサムネイル
公式Instagramサムネイル
カードの種類アイコン
事前見積り請求でお葬式の不安を解消
0120-878-339
※東京、神奈川、埼玉、千葉以外でお考えの方もお気軽にお問合せください。
24時間365日対応
無料・携帯OK