葬儀用語集

臨済宗 りんざいしゅう

鎌倉時代に確立した仏教宗派のひとつです。
開祖は中国の臨済義玄ですが、日本に広めたのは栄西で、中国に渡り教えを学んだことがきっかけになりました。
いわゆる「禅宗」の宗派として知られており、「座禅をとおして、誰もが持つ尊く純粋な人間性を悟る」ことを大きな目的としています。
このあたりは、念仏を唱えることで極楽浄土へ旅立てると考える浄土宗や浄土真宗と大きく異なるところです。
臨済宗には14~15もの宗派があり、それぞれに総本山があります。
その中で代表的なものは、栄西による建仁寺派と関山慧玄による妙心寺派です。

【この言葉を調べた方がよくご覧になるページ】
花葬儀用語集:禅宗(ぜんしゅう)
花葬儀用語集:曹洞宗(そうとうしゅう)

「あ」行~「わ」行をご選択いただきますと、その行に含まれる葬儀用語が表示されます。詳細が表示されますので、お調べになりたい葬儀用語をクリックしてください。

「ろ」から始まる葬儀用語

葬儀の基礎知識

費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解決いたします

私たち葬祭ディレクターが賜ります

24時間365日
いつでもご相談ください

電話をかける通話無料)

カードの種類アイコン