葬儀の事前相談は何をする?よくある質問を知り後悔のないお別れを

葬儀の事前相談は何をする?よくある質問を知り後悔のないお別れを

葬儀の事前相談とは、いざというときに慌てずに葬儀を執り行うことができるように、あらかじめ葬儀社と相談することです。

大切な方を亡くされた際、ご家族は葬儀に関する多くのことを限られた時間の中で決めていかなければなりません。しかし、葬儀についての知識や心構えが十分でなく、あとになって「ああしておけばよかった」「こんな葬儀の形もあるなんて、知らなかった」と後悔する方も多いようです。そのような状況を避けるために役立つのが、葬儀の事前相談です。

今回は、葬儀の事前相談のメリットや事前相談で確認すべきことなどについて、詳しくご紹介します。

1.葬儀の事前相談、皆はどのタイミングでしている?

葬儀の事前相談は、どのようなタイミングで行われているのでしょうか。葬儀の事前相談のベストなタイミングとあわせて解説します。

39.9%の方が「生前に葬儀社を決めている」という調査結果も

株式会社鎌倉新書の調査によると、葬儀社を故人様と生前一緒に決めていた方が、全体の39.9%に上ることがわかりました。これらの方々は、平均して亡くなる1年半前に葬儀社を決めていました。
葬儀社を決めるのにかかった時間

出典:第5回お葬式に関する全国調査(2022年)
調査主体:株式会社鎌倉新書
調査期間:2022年3月11日(金)~3月13日(日)
調査対象:2020年3月~2022年3月に喪主(または喪主に準ずる立場)を経験したことのある、日本全国の40歳以上の男女
有効回答数:1,955件
https://www.e-sogi.com/guide/46028/

弊社「花葬儀」をご利用いただいたお客様においても、約70%が、ご逝去前にご相談をされています。特に健康に不安を感じている方やご高齢の方、余命宣告を受けた方などは、本人が早期から葬儀の準備を始める傾向が見られます。

事前相談はご本人が元気なうちがベスト

ご本人が病気などになってしまったり、高齢になって介護が必要になったりすると、ゆっくりと葬儀について考える余裕がなくなりがちです。そうすると、葬儀について考えること自体を避けたくなるかもしれません。
そのため、葬儀の事前相談は、なるべく早めに行うことが望ましいです。理想的には、ご本人が元気なうちに行うとよいでしょう。

2.葬儀の事前相談のメリット

葬儀の事前相談を行うと、どのようなメリットがあるのでしょうか。ここから、詳しくご説明します。

葬儀にかかる費用の目安が明確になる

葬儀の事前相談のメリットは、なんといっても費用の目安が明らかになる点です。

葬儀は多くの人にとって、人生でそう何度も経験するものではありません。また、葬儀の形式や規模によって費用も大きく変わるため、金額について不安に思う方も多いでしょう。

株式会社鎌倉新書が行った調査では、「葬儀の準備で不安だったこと」を尋ねた結果、約48%の回答者が「葬儀の価格が不安」だったと答えています。

葬儀の準備で不安だったこと

出典:「第4回お葬式に関する全国調査」(2020年)
調査主体:株式会社鎌倉新書
調査期間:2020年2月26日(水)~2020年2月28日(金)
調査対象:直近2年半以内に葬儀を行った(携わった)経験のある、日本全国の40歳以上の男女
有効回答数:2,000件
https://www.e-sogi.com/guide/29463/

事前相談で葬儀社を決めておくと、葬儀で「費用をかけたいところ」「抑えたいところ」を、気持ち的にも時間的にも余裕を持って決めることができます。希望が固まれば、葬儀社から費用の概算を提供してもらいやすくなります。葬儀に必要な各項目にどれくらいの費用がかかるのかが明確になり、葬儀費用の相場を理解しやすくなるでしょう。

葬儀の段取りを知ることで「もしも」のときに慌てずにすむ

ご家族が亡くなると、葬儀社の選定から、葬儀社と葬儀の内容の決定、葬儀の準備、葬儀の実施まで、限られた時間の中で慌ただしく行わなければなりません。

しかし、事前相談で葬儀の段取りを知っておけば、実際に葬儀社との打ち合わせが必要になった時、慌てることなくスムーズに進めることができます。

なお、葬儀の段取りについては、「初めてお葬式をされる方」でも解説しておりますので、ぜひ参考にご覧ください。

葬儀社を比較検討できる

複数の葬儀社で葬儀の事前相談をすることで、各社の葬儀プランの内容や費用を比較し、希望に合ったプランをじっくりと検討できます。

葬儀社選びにおいては、葬儀のプランや費用だけではなく、「葬儀社のプランナーが信頼に足る人物であるか」も重要なポイントになります。プランと費用に納得がいっても、信頼できそうにない葬儀社であっては、大切な葬儀を任せる気持ちにはならないでしょう。

葬儀の事前相談をすることで、総合的な視点から葬儀社を比較検討して選ぶことができます。

ゆっくりとお別れができる

葬儀の事前相談で、葬儀社を決め、葬儀の大枠を決めておけば、万が一のときには、簡単な打ち合わせをするだけですむようになります。準備を整えておけば、喪主様は故人様との最後の時間をゆっくりと過ごすことができるでしょう。悲しみの中にあっても、故人様との大切なお別れの時間をより充実させることができるはずです。

後悔のない納得した葬儀ができる

葬儀の事前相談を利用することで、余裕を持って葬儀を考えられるため、ご本人やご家族の希望を反映した葬儀を行うことが可能になります。バタバタと「葬儀社がすすめるから」「とりあえず、それにしておこう」などと流されるままに葬儀の内容を決めてしまうと、後になって悔やむことになるかもしれません。

ご本人が亡くなる前に、ご家族が話し合って納得できる葬儀の形を決めておくことが、後悔のない葬儀をすることにつながります。

3.葬儀の事前相談では何をする?具体的な相談方法は?

葬儀の事前相談に関心はあっても、実際に事前相談で何を話せばよいのか、不安に思う方も少なくありません。ここでは、葬儀の事前相談で確認することや、具体的な相談方法についてご紹介します。

万が一のときに備えて確認・把握しておいた方がよいこと

葬儀の事前相談を行うにあたっては、下記について確認しておくことをおすすめします。

・喪主をお務めになる方
・お葬式のスタイル(家族葬/火葬式/一般葬/大型葬・社葬/一日葬/自宅葬)
・ご安置場所
・宗教・宗派
・会葬者のおよその人数
・式場の希望エリア

これらは実際に葬儀を行う際にも必要な項目となりますので、事前相談を機に再確認したり、不安点を葬儀社に相談したりするとよいでしょう。

葬儀の事前相談の方法

葬儀の事前相談を行っているのは、葬儀社全体の約半数程度です。まずは事前相談を行っている葬儀社を選ぶために、ホームページ、新聞の折り込みチラシ、口コミなどで情報を集めます。

各葬儀社では、次のような具体的な相談方法を用意しています。
・メール
・WEBサイト
・ライン
・電話
・対面(葬儀社もしくは希望場所にて)

メールやWEBサイト、ライン、電話での相談は手軽ではありますが、込み入った相談には適していません。

一方で、担当者と相談を対面でする場合は、資料やパンフレットなどを見ながらじっくりと相談ができます。対面の場合、担当者の対応から、葬儀社の姿勢や相性なども知ることができるでしょう。

時間は要しますが、対面での相談が、結果的にはもっとも効率的で安心できる方法だといえます。

4.花葬儀の事前相談の特徴

ここからは、弊社「花葬儀」の事前相談の特徴について、詳しくご紹介していきます。

365日24時間無料で受付

花葬儀では、葬儀に関する電話でのご相談を365日24時間体制で受け付けております。どのようなご相談にも、無料で何度でもご回答いたします。

1円単位のお見積もりをご提示

ご希望の葬儀の形式や式場、火葬場、予想される参列者の数などを詳しくヒアリングし、1円単位のお見積もりをご提示いたします。

概算のお見積もりでは、葬儀後に予想を超える高額な請求になることもあります。お見積もりをしても契約の強要はございませんので、ご安心ください。

電話・メール・対面なんでもOK

花葬儀の事前相談は対面、電話、メールのいずれにも対応しており、ご自分に合った相談方法を選んでいただけます。遠方の方や対面は控えたいという方はオンラインでの対応も可能です。深夜・早朝にも対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。

対面の場合はご希望の場所まで伺います

ご自宅やお住まいの近くのカフェなど、ご希望の場所までプランナーがお伺いいたします。もちろん、花葬儀のオフィス「大森品川相談サロン」でも、ご相談をお受けしております。どうぞご遠慮なく、ご希望の場所をお伝えください。

女性のプランナーの指定も可能

花葬儀には男性プランナーだけでなく、女性のプランナーも多数在籍しております。喪主様が女性で、女性の方が話しやすいなどの場合もあるでしょう。女性プランナーの指定も可能ですので、ご希望の場合にはご相談ください。

相続などに関するお悩みは司法書士、行政書士が無料で回答

エリア別に、司法書士、行政書士などの専門家ネットワークを持っております。土地家屋、有価証券などの相続に伴う相続税や手続きについても、無料アドバイスを行っております。

5.事前相談で希望通りの葬儀ができた事例・体験談

ここからは、花葬儀で事前相談を行い、実際に希望どおりの葬儀ができた方の生の声をご紹介します。

お嬢様の要望で『笑って「ありがとう」と言えるような葬儀』に

葬儀は一生に一回。お父様の為にこだわった家族葬
お父様の健康状態が不確実な中、お嬢様から事前相談の問い合わせをいただき、ご自宅に伺いました。お嬢様の「波照間島に行って家族みんなで星を見たかった」との言葉をヒントに、南国沖縄をイメージした葬儀を行いました。奥様も、ご主人様への深い思いを込めたお見送りができ、ご納得いただけた様子でした。

詳しいインタビュー記事についてはこちらからご覧ください。
葬儀は一生に一回。お父様の為にこだわった家族葬

事前相談で不安を解消し、葬儀ではご子息が読経

シンプルだけど家族の愛が溢れる自由葬
「家族に負担はかけたくない」というお母様の願いをかなえるため、シンプルでありながら自由度の高い葬儀ができる葬儀社を探していたご子息様たち。見積りの詳細が不透明な葬儀社が多かった中、花葬儀は事前相談で金額やプランの内容が明確だったため、選んでくださったそうです。「次男様がお経を読みたい」というリクエストも事前にいただいていたので、自由葬の形でかなえることができました。

詳しいインタビュー記事についてはこちらからご覧ください。
シンプルだけど家族の愛が溢れる自由葬

6.花葬儀の事前相談に関するQ&A

花葬儀の事前相談に関してよくある質問と、それに対する回答をご紹介します。

A.事前相談の質問で一番多いのが、「何を質問していいのかもわからない」というものですので、安心してそのようにお伝えください。

葬儀でご遺族となることはそうそうありません。また最近は、家族葬などが多いためか葬儀に参列する機会も少なくなっています。そうした状況では、質問すべきことがわからなくても当たり前ですから、花葬儀のプランナーが寄り添ってお話をお伺いいたします。

花葬儀のプランナーからのヒアリングに答えるうちに、ご自身のご要望が少しずつはっきりしてくるはずです。

A.万が一のことが起こった後、短期間のうちにさまざまな決断を迫られる状況では、適切な判断が難しい場合も多いものです。そのため、事前相談のご利用をおすすめいたします。

慌てて行った葬儀では、結果的に悔いが残る葬儀になってしまったという声もしばしばお聞きします。

葬儀について事前に相談することは、決して気が引けるようなことではありません。避けられないお別れが訪れたときに、ご家族が後悔しないための、大切な準備とお考えいただければ幸いです。

A.事前相談をしたら契約しないといけないということは一切ございません。他社様にも事前相談をして比較検討していただき、ご質問があれば、お客様のご納得のいくまでお話をいたします。そのうえで、花葬儀をお選びいただかなくてもかまいません。

費用については、ご予算をお聞かせいただき、その範囲内で、できる限りご希望に沿った葬儀のご提案をいたします。詳細な費用の内訳についても、わかりやすくご説明しますのでご安心ください。

7.事前相談で不安を解消し、悔いの残らない葬儀を

事前相談で不安を解消し、悔いの残らない葬儀を

葬儀の事前相談を「縁起がよくない」「今は考えたくない」「相談したら契約を迫られるかも」といった理由で、敬遠する方もいらっしゃるかもしれません。しかし、万が一のときがきてからでは、費用や葬儀の形式を十分に考慮する余裕がなく、あとになって後悔することもあります。

葬儀の事前相談を利用することで、さまざまな疑問や不安を解消し、ご希望に沿った葬儀が実現可能かどうかを確認できます。

花葬儀では対面の事前相談のほか、お電話・ホームページ・メールを通じた相談も承っております。

まずは、葬儀をされる方のお人柄や思い出に関するお話をたくさんお聞かせください。エピソードが葬儀の形に反映されるよう、細心の注意を払いながらお手伝いさせていただきます。

関連記事一覧

家族葬の花祭壇~家族・故人の想いが込められた真の花祭壇スタイル

家族葬の花祭壇~家族・故人の想いが込められた真の花祭壇スタイル

家族葬において花祭壇を選ばれる方が、最近とくに増えています。「もっと故人様に喜んでもらえる葬儀にしたい」「故人様の人となりを表現したい」といった想いを形にするために、従来の白木祭壇に代わり、色とりどりの花を使った花祭壇が […]

お墓参りの服装をお盆・お彼岸などケース別に解説~色・靴・アクセサリーのマナー

お墓参りの服装をお盆・お彼岸などケース別に解説~色・靴・アクセサリーのマナー

お墓参りの服装は、1年を通じて多くの方が悩むことがあります。お墓参りの目的や訪れる時期が異なるため、毎回、着ていく服を迷う方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、お盆やお彼岸など特定の目的でのお墓参りや、シーンごと […]

家族葬を安い費用で行うには?品質を下げずに安くする方法と格安プランの注意点を解説

家族葬を安い費用で行うには?品質を下げずに安くする方法と格安プランの注意点を解説

家族葬をできるだけ安い費用で行いたいけれども品質は落としたくない…。故人様の大切な葬儀ですから、「後悔のないものにしたい」と誰もが思うことでしょう。 同じ内容・サービスであれば安い方がよいですが、安くなった代償として質が […]

費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解決いたします

私たち葬祭ディレクターが賜ります

24時間365日
いつでもご相談ください

電話をかける通話無料)

カードの種類アイコン