大安でのお葬式は大丈夫?~六曜と日本のお葬式~

大安のお葬式

お葬式を大安に営むと聞くと、ちょっとためらってしまうのではないでしょうか?それは、「大安」が吉日として結婚式やお祝い事に選ばれることから、「凶事に相応しくないのでは?」と感じられることがあるからといえます。「葬儀マナーと、その日取り」の悩みのひとつとして、「大安」「友引」といった六曜はよく取り上げられます。しかしこれらは、風習として語り継がれてきたものであり、葬儀を行うことに問題はありません。
本編では、大安の意味と葬儀の関係について説明するとともに、大安や友引にお葬式を行うときに注意するポイントを紹介していきます。

もくじ

  • ・大安とは?―その意味と六曜について
  • ・お葬式に大安は避けるべき?
  • ・大安や友引にお葬式を行う時に注意するポイント
  • ・まとめ

大安とは?―その意味と六曜について

大安(たいあん・だいあん)とは「六曜(ろくよう)」という6つの曜(先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口)のひとつです。その起源は中国で、勝負事をするときの吉凶占いに使われていました。それが日本に伝わり、「縁起をかつぐためのもの」として大衆に広まっていきました。人生の節目における儀式や行事などに、六曜を意識する文化が芽生え、今もなおカレンダーや手帳などに記載されています。

大安―その意味は?

では、大安の意味をさぐってみましょう。
大安(たいあん・だいあん)とは「大いに安し」の意味で、「万事何をするにも良い一日」とされます。六曜の暦注でもっとも吉にあたる暦であるため、「大安吉日」とも謳われ、「1日を通して縁起の良い日」と認識されています。事実、新規事業の開店、開業、婚姻届、結婚式などのお祝い事をする日に、大安はよく選ばれています。お葬式の日が大安と重なってしまうことに不安を感じ、疑問視する声があるのは、この「大安吉日」が先走っているためです。

葬儀に大安は避けるべき?

大安にお葬式を行うことは問題ありません。
「吉日の葬儀は不謹慎では?」と気にされる声があるようですが、大安の本来の意味は、「すべての物事が滞りなく行える一日」のことです。弔事を営んではいけないという決まりはないため、葬儀を執り行っても問題ありません。

似たような葬儀の疑問点として、とくに注意が必要なのが、「友引のお葬式」が挙げられます。これは、友引は火葬場が定休日であることが多く、その前後の日程は予約が重なりやすいためです。また、「大安のお葬式が不謹慎では?」の解釈と同様、「友を引く」というニュアンスを気にされる場合があります。これについては、日々の生活を健やかに過ごし、人々の幸せを思うからこそ、不安を覚えるといえるでしょう。
ただ、六曜と葬儀に宗教上の関係はないので、心配いりませんよ。大切なのは、ご遺族や参列者が、故人様ときちんとお別れができる葬儀を営めるかです。

友引について詳しく知りたい方は以下もご覧ください。
「友引に葬儀を行うことを避ける理由~六曜の文化と日本の冠婚葬祭~」
https://www.hana-sougi.com/blog/tomobiki/

「大安」や「友引」に葬儀を行う時に注意するポイント

ご家族への配慮を忘れずに

ご家族への配慮を忘れずに
葬儀は、さまざまな宗教上の教えや風習が介入しやすい場です。ご親族のなかには、「大安のお葬式が不謹慎では?」という意見を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。価値観の違いからトラブルに発展し、葬儀を行うのに時間や労力が必要以上にかかってしまうことがあります。しっかりと話し合い、その認識を、なるべく統一させておきましょう。

葬儀社に相談しましょう

葬儀プランナーに事前相談しましょう

葬儀の日程でお悩みであれば、葬儀のプロに相談しましょう。「大安」「友引」にお葬式を行う場合のシミュレーションや、実際の事例を紹介してくれます。また、ご依頼者さまに、適切な葬儀の日程を提案してもらえます。

お寺にも確認する

お寺にも確認する

お寺様の考えによっては、大安(または友引)の葬儀を断られることもあります。とくに、ご家庭とお付き合いのあるお寺(「菩提寺」といいます)がある場合、そちらにも確認をとりましょう。

まとめ

宗教上、大安に葬儀を営むことは問題ありません。六曜が日取りのキーポイントになることもありますが、これは本来、縁起を担ぎたい事柄に用いられるものです(ただし、火葬場が定休日のことが多い友引の葬儀はご注意ください)。葬儀の日程は、ご家族やご親族に配慮しながら決めればよいのですが、迷いがあれば、葬儀社に相談することをお勧めします。適切な日取りや葬儀全体のフォローをしてもらえますので、お気軽に問い合わせればよいでしょう。

◎葬儀で大切なのは、故人様の遺志を敬い、生前の感謝を伝えることです。また、葬儀は、ご遺族やご参列者の深い悲しみからの再出発につながる大切な儀式でもあります。不安や不満を抱えた葬儀にならないためにも、信頼できる葬儀社を見つけましょう。

花葬儀の葬儀プランナー達
https://www.hana-sougi.com/company/category/staff/

◎花葬儀は100人いれば100通りのお葬式をコンセプトに、完全オーダーメイドの花祭壇をお作りする葬儀社です。フラワーデザイナーが故人様の生前のお人柄を「花」で表現し、葬儀コーディネーターと共に唯一無二のお別れの時間をご提案いたします。大切な方へのこれまでの感謝の思いを花祭壇で届けませんか?ぜひお気軽にお問い合わせください。

花葬儀の事前相談
https://www.hana-sougi.com/first/jizensoudan/

関連記事一覧

一日葬の参列マナーは?服装・お香典・食事を解説

一日葬の参列マナーは?服装・お香典・食事を解説

「一日葬」は比較的新しい葬儀の形式であるため、一日葬に参列することになった場合、どのようなマナーがあるのか悩む人は多いのではないでしょうか。 今回は、一日葬に参列する際のマナーについて解説します。これを読めば、一日葬の概 […]

お悔やみメールのマナーと文例~友人・親戚・ビジネスシーンにおける書き方・注意点

お悔やみメールのマナーと文例~友人・親戚・ビジネスシーンにおける書き方・注意点

お悔やみの言葉をメールで送ってよいかどうか、多くの方が迷われることでしょう。ここで言う「メール」とは電子メールだけでなく、LINEやSMSなど、近年普及しているさまざまなコミュニケーションツールを含みます。メールでお悔や […]

喪服のワンピースを選ぶときのポイント~葬儀、法要などシーン別の違いや入学式に着る場合について解説

喪服のワンピースを選ぶときのポイント~葬儀、法要などシーン別の違いや入学式に着る場合について解説

新たに喪服を購入する際には、多く方が「どれを選べばよいのだろう」と迷うものです。喪服にはさまざまな種類があるため、悩むのも無理のないことでしょう。 今回は、喪服の中でもワンピースにスポットをあて、詳しく解説していきます。 […]

費用や葬儀会場、流れなどのご不安をすぐに解決いたします

私たち葬祭ディレクターが賜ります

24時間365日
いつでもご相談ください

電話をかける通話無料)

カードの種類アイコン