死化粧 しにげしょう
逝去後、ご遺体を清め、顔や髪を整えることで、亡くなった後に施される「エンゼルケア」のひとつとして知られています。
湯灌(ゆかん)やエンバーミングなどでご遺体を清めた後、髪を整え、爪を切るなどとともに、薄い化粧を施します。
このさい、なるべく安らかな寝顔に見えるような配慮がなされます。
葬儀会社の担当者や専門家が手掛けますが、ご遺族が手伝うこともできます。
【この言葉を調べた方がよくご覧になるページ】
花葬儀コラム:よく聞く「エンゼルケア」って何?エンゼルケアの目的から方法まで。
花葬儀用語集:死装束(しにしょうぞく)
花葬儀用語集:湯灌(ゆかん)
花葬儀用語集:遺体衛生保全(いたいえいせいほぜん)
「あ」行~「わ」行をご選択いただきますと、その行に含まれる葬儀用語が表示されます。詳細が表示されますので、お調べになりたい葬儀用語をクリックしてください。
さ行
「さ」から始まる葬儀用語
「し」から始まる葬儀用語
「す」から始まる葬儀用語
「せ」から始まる葬儀用語